エレベーターのポーズ「動画アリ」ベビーヨガのおすすめポーズ「正しい方法」
ベビーヨガ&ママヨガのおすすめポーズ
教育関係や医療関係の方に大人気骨盤スリムヨガ資格
助産師・看護師の方におすすめヨガ資格講座
JAHA協会では、骨盤スリムヨガインストラクター資格講座取得でマタニティヨガのレッスンが可能となります。
妊活~マタニティ~産後まで女性のライフステージをサポート可能なヨガ資格講座です
4種類のヨガ資格講座・3コースの受講スタイルをご用意
女性のライフステージをヨガでトータルサポート
骨盤スリムヨガ・妊活ヨガ・マタニティヨガ・産後ヨガ・ベビーヨガ&ママヨガ・リトル&キッズヨガ・椅子ヨガ(チェアヨガ)・ベビーマッサージレッスン可能
通学ヨガ講座
オンラインヨガ講座
DVD教材ヨガ通信講座
下半身を鍛えるママのポーズ
ベビーとママヨガのポーズ!
JAHA協会でも下半身を鍛えるママのポーズは推奨しています。
なぜなら妊娠、出産で衰える筋肉。
赤ちゃんの抱っこでの骨盤の歪み。
しかーし!
下記のようなスクワットポーズは、解剖学的に産後あまりオススメはしません‼️

【理由】
妊娠中からリラキシンというホルモンが分泌されて、出産に向けて徐々に骨盤が開いていきます。
出産時は‥
仙骨と腸骨をつなぐ 「仙腸関節」
恥骨と恥骨をつなぐ「恥骨結合」
が3ミリ〜5ミリくらい開きます。
骨盤が開いて赤ちゃんが生まれるので、
上記の動画のポーズは妊婦さんにはおすすめポーズなのですが。
産後も半年くらいは骨盤周りが緩んでいる為
産後1カ月〜半年以内の上記のようながに股ポーズを続けると‥
・何だか恥骨が痛い
・股関節に違和感
などトラブルが出やすくなります。
股関節外旋系(がに股)ポーズは大切なのでが、産後はやり過ぎないようにしましょう!
※一般の方や産後半年以上過ぎたママは股関節外旋ポーズは柔軟性アップの為におすすめです。
●JAHAのベビー&ママヨガ
【エレベーターのポーズ】
足はガニ股に開かずに、お尻を後ろに引くようにして下半身強化のスクワット!
大きな腿の前の筋肉を使うので姿勢が良くなります。猫背のママに特におすすめ!赤ちゃんと一緒にできてご機嫌になりますよ
※がに股で行ってしまう方がおりますので注意

また、産後半年以内のママは外に体重が乗りがちです。
●骨盤スリムヨガ
【チェアーツイスト】

JAHA協会では、解剖学に基づいた
産前産後の女性の体と心の事も学べる
●【骨盤スリムヨガ®︎】
JAHAのヨガは楽しいだけではない!!
生徒さんに怪我をさせない解剖学に基づいたアーサナを行います。
特に骨盤スリムヨガ®︎では
●解剖学をしっかり学びます!
●体の動きが分かるとみるみるヨガのポーズが充実!
●生徒さんへのヨガ指導が深まる
●プライベートレッスンにも活かせる骨盤チェック付き
「私事ですが、産後もうすぐ3ヶ月!臨月までヨガのお仕事をしていました。ヨガのお陰で出産は4時間の穏やかな安産でした。産後も骨盤がうまくしまってきていてとても調子が良いです。
産前よりも健康でキレイを一緒に目指しませんか?ご一緒に学べます事を楽しみにしております」

関連記事

石川県金沢市 【骨盤スリムヨガ資格】骨盤…
2023年10月03日
「骨盤スペシャリストヨガ資格」骨盤スリムヨガ 骨盤…

京都府京都市【骨盤バランスを整えて健康…
2025年03月17日
美しく引き締まった骨盤を目指す!ヨガ資格講座で学ぶ新習慣 …

【埼玉県入間市】ベビー・ママヨガ資格『…
2021年03月24日
ベビーマッサージ資格「ベビー・ママ」ヨガ 埼玉県入間市から通…

【千葉県八千代市】骨盤解剖学充実な学び…
2022年01月21日
女性のトータルサポート「ヨガ資格」 骨盤スリムヨガ&…

【石川県金沢市】 骨盤のスペシャリストヨ…
2023年05月09日
「骨盤底筋群強化」骨盤スリムヨガ 骨盤スリムヨガイ…

ヨガインストラクターになるには?『資格…
2018年11月12日
ヨガインストラクターになるには? ヨガイ…
キーワード検索
資格講座一覧
オススメ記事
新着記事
関連記事

石川県金沢市 【骨盤スリムヨガ資格】骨盤…
2023年10月03日
「骨盤スペシャリストヨガ資格」骨盤スリムヨガ 骨盤…

京都府京都市【骨盤バランスを整えて健康…
2025年03月17日
美しく引き締まった骨盤を目指す!ヨガ資格講座で学ぶ新習慣 …

【埼玉県入間市】ベビー・ママヨガ資格『…
2021年03月24日
ベビーマッサージ資格「ベビー・ママ」ヨガ 埼玉県入間市から通…

【千葉県八千代市】骨盤解剖学充実な学び…
2022年01月21日
女性のトータルサポート「ヨガ資格」 骨盤スリムヨガ&…

【石川県金沢市】 骨盤のスペシャリストヨ…
2023年05月09日
「骨盤底筋群強化」骨盤スリムヨガ 骨盤スリムヨガイ…

ヨガインストラクターになるには?『資格…
2018年11月12日
ヨガインストラクターになるには? ヨガイ…
インストラクター
資格講座
日本ハッピーライフ協会(JAHA)は、
ママになっても「学びたい」
「自分やお子様の為に何かしたい」
「資格を取得して開業目指したい」
という輝くママを応援します。
通学講座
「骨盤スリムヨガ®」
インストラクター養成講座
骨盤のスペシャリストヨガ講師育成資格講座
女性のライフステージに合わせて「妊活~マタニティ~産後」可能
「ベビーヨガ&ママヨガ」
インストラクター養成講座
赤ちゃんのスペシャリストヨガ講師
赤ちゃんの脳の発達促進に繋がるベビーヨガ




